変形性膝関節症とは

平地での歩行は平気だが、階段で膝が痛い。

 

正座は膝が痛くてできない。

 

このような症状があったら、初期の変形性膝関節症の症状かもしれません。

 

<膝関節症の特徴>

多くは中高年、50歳代に発症する。

 

男性に比べて女性に多い。

 

日本では、変形性膝関節症の85%以上がO脚に変形する(内反変形)

 

 

<原因>

関節軟骨の老化(変性)により、関節軟骨の弾力性がなくなり、使いすぎにより関節がすり減ってしまうこと

 

肥満による膝への負担

 

体質や遺伝

 

骨折、靭帯や半月板の損傷などの過去の外傷

 

 

<症状>

初期は、動作開始時の痛みを訴える。

 

中期は、階段の昇降(特に降りる時)で痛みが出るようになる。

 

症状が進み、明らかにO脚に変形している場合、

膝関節内側に体重がかかった時に痛みが強く、平地の歩行も苦痛を伴うようになる。

 

また、膝が伸びきらない。

 

 

<予防と手術以外の治療法>

安静と体重の減量

 

太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)を中心とした筋肉トレーニング、関節のストレッチ

(膝に痛みがある場合は膝関節の屈伸を避けて行う)

 

 

膝を冷やさない

 

痛み止めの注射

 

 

<手術による治療>

膝の屈曲ができない状態の場合は、保存療法の限界を超えているので、手術も考える

(内視鏡手術、骨切り術、人工関節置換術)

 

 

変形した膝は元の状態に戻ることはありませんが、

 

症状が進行しないよう予防したり、痛みを軽減できるよう働きかけていくことはできます。

 

当院では、鍼灸の治療とストレッチを行っています。

 

膝の痛みでお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

いいねしていただけると励みになります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。